
クレストが提案するクロスメディア・プロモーション。
私たちは、企業のコミュニケーション活動を、紙メディア中心の「デザイン」、
インターネットを介した「ウェブ」、スマートフォンで展開する「アプリ」の3つのジャンルに分類し、サービスを展開しています。
お客様が抱える課題を解決するためには、クオリティの高いクリエイティブを提案するだけでは難しいと感じています。
解決に至るまでのシナリオを考え、そのために必要なクリエイティブでなければ真の解決とは言えないと思うからです。
「グラフィック」、「ウェブ」、「アプリ」。
それぞれのコミュニケーションアプローチが違うからこそ、導けるシナリオがあります。
企業と、企業が求めるお客様とをつなぐコミュニケーション戦略が、
これからの時代は必要であり重要だと私たちクレストは考えます。







THEME
地方ローカル媒体のリブランディング

地元の食材や飲食店の認知度の拡大、地元企業の活性化を目的に媒体を運営しているが、
紙媒体の発行部数やサイトユーザー数が伸びず、目的達成に至らない。

[ フリーペーパーの認知度をあげたい ]
設置場所として、地元施設を中心に設置しているが、他県などの遠方に対する訴求がなく、紙媒体の認知度が上がらない。



[ WEBサイトのユーザー数を伸ばしたい ]
WEBサイトの構成や情報が希薄で、初期訪問ユーザーの囲い込みが出来ておらず、全体のサイトユーザーが伸びない。



[ 企画内容をもっと面白いものにしたい]
媒体の特性上、企画内容が窮屈で、各特集ごとの明確な違いを出しにくい。


媒体本来の魅力を発揮するには、
現状の企画/表現/展開に
【+α】のブランディング・プロモーションが重要です。
「認知度を上げるために何をすれば良いか」
「既存ユーザーの囲い込みをするために何をすれば良いか」
「ライバルに差を付けるために何をすれば良いか」
技と術(わざとすべ)
を必要なところに必要な分だけ提供する。
それがわたし達の目指すクロスメディア・プロモーションです。
お客様の抱える問題、目標を是非お聞かせください。
BLOG
スタッフによる日々のちょっとしたブログや仕事についてなど、気ままに綴ります。
-
-
初めまして!
夏も盛んなこの季節、新しくクレストに入社しました奈良輪です! まだまだ勉強中で四苦八苦していますが、先輩方に教わりながら精一杯頑張っています! よろしくお願いします! と同時にTOPのデザインを担当させて頂きました! インターネット、スマートホォン、SNSなど、新しい媒体が主流になり、 言葉、直接のコミュニケーションがなくとも人と通じ合える昨今、 メディアから得られる情報も大事ですが、 人と人との直接的なコミュニケーションも大切だと思います。 失敗しても良いからやってみる。 喜んでもらえるようにする。 不器用でも笑おう。 がテーマです。 では、頑張ります。 奈良輪
-
へっぽこ新人のデザイン発見記
新人デザイナーが日常で見つけたふしぎなこと、きになることをデザインの観点から追求していく「へっぽこ新人のデザイン発見記」!第二回は「チラシ」です。